お近くのクリニック検索
都道府県を選択する
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
山梨
長野
新潟
富山
石川
福井
愛知
静岡
三重
岐阜
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
広島
岡山
山口
鳥取
島根
愛媛
香川
高知
徳島
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
検索
“眠り”のしくみ
STEP1. 睡眠や不眠について知る
STEP2. 睡眠セルフチェック
STEP3. 質の高い睡眠のために
睡眠トピックス
睡眠用語辞典
スイミン資料室
サイトマップ
スイミンネットについて
ご利用条件
アクセシビリティ
プライバシーポリシー
JavaScriptの設定 が「無効」です。
スイミンネットはすこやかな眠りのための情報を
「田辺三菱製薬株式会社」が提供するWEBサイトです。
HOME
>
睡眠用語辞典
>
概日リズム
概日リズム(がいじつりずむ)
生物は約1日(24~25時間)ごとの周期で繰り返される生物学的リズム(体内時計)を持っている。そのリズムを概日リズムという。一定の時刻がくると自然に眠くなり、一定時間眠ると自然に目が覚めるという睡眠-覚醒のサイクルが代表的で、その他体温やホルモン系(メラトニンなど)の変動などが含まれる。このリズムが破壊されると健康に深刻な影響を及ぼす。
関連ワード
朝型・夜型
アクチグラフ
概日リズム睡眠障害
深部体温
時計遺伝子
視交叉上核
メラトニン
索引