眠りのしくみ 眠りは体が発する健康のサイン 眠りのしくみの情報サイト

コラム①:運動

運動するとよく眠れる?

運動と睡眠の研究から「運動するとよく眠れる」ではなく、「定期的に運動する人はよく眠れている」と考えられます。ただし、運動をする時間帯と運動の程度(強度)は、眠りに影響することがわかっています。
2013年米国睡眠財団は、睡眠と運動時間帯、運動強度の関係を調査しました1) 。下表は、運動時間帯と程度別に、運動していない人を1として、運動時間と運動強度の違いにより、睡眠の質が良いと思う人の割合を示しています。

運動時間帯と運動強度の睡眠への影響(米国睡眠財団)1)

運動時間帯 運動の程度 睡眠の質が良い 最適な睡眠時間を
確保(7~8.5時間)
目覚めが
すっきりしない
朝運動者
(就寝の8時間以上
前の時間帯に運動)
激しい 1.88(p<0.001) 1.19 0.56(p<0.01)
適度 1.53(p<0.05) 1.35 0.82
軽い 1.66 1.52 0.55(p<0.05)
夜運動者
(就寝4時間前から
就寝までに運動)
激しい 1.06 1.05 0.94
適度 1.13 1.36 0.79
軽い 1.41 1.77(p<0.05) 0.84

米国成人1000人(23~60歳)を対象にした電話取材とインターネットによる調査結果(海外データ)

運動強度は国際身体活動アンケート修正版を使用、非運動者を1とするオッズ比をロジスティック回帰分析を用いて求めた。
研究の限界:横断的研究であり結論(相関関係)を出すには不十分、自己申告のためバイアスがかかっている可能性があるなど。

朝に運動をする人は、睡眠の質が良く、すっきりと目覚める可能性が最も高いという結果でした。睡眠の質を考えると、朝が定期的な運動に最適な時間と考えられます。また、就寝まで近い時間帯(4時間未満)であっても、良質な睡眠のためには、運動しないよりも運動、特に軽い運動をした方がよいと考えられます 1)

  • 1)Buman MP et al. Sleep Med. 2014: 15(7): 755-61
  • 【参考】日本睡眠学会 編. 睡眠学 第2版. 朝倉書店 2020 p.342-6

ページの先頭へ戻る